こんにちは。
今回は松江運営2Gがお届けいたします。
普段は会社でPCに向かい仕事をしている私たちですが、
やはりたまにはスポーツで体を動かしたりしての気分転換も大事ということで、
メンバーが実施している運動などを紹介したいと思います。
①バレーボール
センターで働いている方々と一緒に、体育館を借りてのバレーボール。
結構本格的にやってるようです。
われわれシステム部門とセンター部門との交流にももってこいで、
普段はセキュリティー上の問題でお互いの部屋に入れず、話もできないですが、
バレーボールで知り合いが増えて、リフレッシュで話をすることが増えたメンバー多数です。
②ランニング
EWELの公認クラブにも所属しているメンバーもいて、みんなで大会に参加したりもしています。 松江では、
・国宝松江城マラソン 2018年に始まったフルマラソン 国宝となった松江城付近や中海(という湖)を見ながら松江市内を走ります。
https://www.matsuejo-marathon.jp/
国宝松江城の周り1.7km*25往復を最大12名で走るリレーマラソン 2019年3月24日にはじめて実施されます。
http://plusvalue.co.jp/relay_matsuejo/
EWELも参加してきました!!
宍道湖沿いの往復5km*9往復を最大10名で走るリレーマラソン 走った後に温泉や旅館での食事が楽しめる大会となっています。
http://plusvalue.co.jp/relay_shinjiko/
EWELも過去2回参加しており、今年も出場予定です。
・えびす・だいこく100kmマラソン
えびすさまの総本山 美保神社から出雲大社まで100km走るウルトラマラソン。 1人で走るウルトラマラソンの他に、最大5人で走るリレーマラソンがあります。 日本海沿いのきれいな景色を楽しみながら走れます。
などの大会があります。ここ数年で大会が増えてきており、松江運営2Gのメンバーも各大会に 参加しています。ちなみに私は『松江宍道湖温泉グルメリレーマラソン』と 『えびす・だいこく100kmマラソン』に参加します。
③e-sports
これは体を動かすかどうかといわれればちょっと違いますが、ewel公認クラブが
松江・東京の両方で立ち上がったようで、これから対抗戦も始まるのではないでしょうか。
公認クラブに認定されると、cafeポイントを活動費に使ったりできるので、費用面も心配なし。
仕事以外でも充実した生活を送っている松江運営2Gからでした!!